「このところ、どうも下半身の調子が思わしくない」
という場合は、もしかすると男性ホルモンであるテストステロンが減少しているせいかもしれません。
男性ホルモンが低下するとEDになるだけでなく、男性更年期障害(LOH症候群)を招くリスクもあるので、きちんとケアしていきたいですね。
そこでおすすめしたいのが、テストステロンの低下を手軽にケアできる食べ物、玉ねぎです。
玉ねぎは、男性注目の成分である硫化アリルが豊富に含まれる他、生活習慣病予防にもなる嬉しい効果が目白押しの食材なんですね。
この記事では、硫化アリルの効果や玉ねぎに秘められた驚きの効能を詳しく説明していきたいと思います。
テストステロンアップを目指したいという場合は、よかったら最後までお付き合いください。
玉ねぎは硫化アリルが豊富な万能野菜
玉ねぎの健康効果については、テレビ等のメディアでも触れられる機会が多いので、ご存じの方も多いかもしれませんね。
玉ねぎには、男にとって注目の成分である硫化アリル(アリシンともいいます)をはじめ、ケルセチンやケンフェロールといったポリフェノールも含まれていて、ものすごい優良野菜なんですね。
精力アップにつながるセレンも含まれているので、精力減退に悩む男にとっては救世主ともいえる食べ物かもしれません。
硫化アリルとは?
硫化アリルという言葉は、一般的にはあまり馴染みがないかもしれません。
硫化アリルは、別名におい成分とも呼ばれます。玉ねぎが発する独特のニオイは、硫化アリルのせいなんですね。
玉ねぎを切ると目が痛くなって涙が出ますが、これも硫化アリルの仕業です。
硫化アリルには男にとって嬉しい効果もある、要注目の成分です。
男にとって嬉しい硫化アリルの効果とは?
テストステロン増加作用
ED、性欲減退、精力減退に悩む男性にとって一番嬉しい作用が、玉ねぎに含まれる硫化アリルによる男性ホルモン(テストステロン)の増加です。
マウス実験ではありますが、玉ねぎのエキスを与えられたマウスが、4ヶ月後にはテストステロンの数値が2倍になったというデータがあります。
テストステロンが低下すると、中折れ、性欲が湧きにくい、精力の衰えといった症状に悩まされることになります。
特に加齢によってもテストステロンは減少してしまうので、40代前後の男性にとっては、硫化アリルはうってつけの成分といえそうですね。
男性更年期障害(LOH症候群)の改善にもつながります。
玉ねぎのその他の健康効果
疲労回復、抗ストレス作用
40代くらいになってくると、仕事による疲れが溜まりやすくなりますよね。疲れが溜まったままでは、元気がなくなる一方です。
玉ねぎには疲労回復効果があるので、疲れやすいあなたにもってこいなんですね。
また、抗ストレスも期待できるので、ストレスを感じやすい、日々溜まりやすいという場合にもおすすめです。
ストレスはEDの原因にもなるので、常日頃から解消できるよう心がけていきましょう。
殺菌作用
硫化アリルには殺菌作用があります。
特に夏場の時期は、サルモネラ菌やカンピロバクターなどによる食中毒が気になりますよね。
硫化アリルによって、食中毒を予防できるのは安心できるポイントです。
血栓予防効果
硫化アリルには血液をサラサラにしてくれる作用があります。
中高年にもなると、健康診断で血液ドロドロ判定を受けてしまうこともあるのではないでしょうか?
EDの原因のひとつに血流が滞ることが挙げられるので、血液サラサラはED対策にもなります。
血液をサラサラにしてくれるということは、動脈硬化を防ぐ働きが期待できます。心筋梗塞や脳梗塞の予防にもつながるんですね。
血中脂質を改善してくれるので、コレステロールが気になる場合にもおすすめ。脂質異常症を予防してくれます。
血圧安定作用
ケルセチンが、血管を広げて血流を良くしてくれるので、血圧を下げる作用があります。
このことにより、血圧を安定的に保ってくれるんですね。
血圧が高めという場合は嬉しい作用ですよね。
ケルセチンには骨を増強する効果もあるので、体を内側から強くしてくれます。
健胃作用、整腸作用
玉ねぎには、胃の調子を整えてくれる作用があります。
ストレスがすぐ胃に来る、胃の調子があまり良くない、という場合は積極的に取り入れてみるといいかもしれませんね。
また、玉ねぎに含まれるオリゴ糖が、腸内環境を整えてくれる作用もあります。
便通が乱れがちという場合にも嬉しいですね。
高血糖抑制作用
血液中の余分な脂肪や糖を取り除いてくれるので、高血糖を予防する効果が期待できます。
健康診断での空腹時血糖やHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の数値はどうでしょうか?
数値が高い場合は、硫化アリルが助けてくれるかもしれません。
甘いものが好きで頻繁に食べる場合も要チェックですね。
加齢臭予防
疲労回復効果や血液サラサラ効果と相まって、加齢臭を予防してくれる効果もあるといわれています。
中高年になると、加齢臭が気になるケースは増えてきますよね。この加齢臭、自分ではなかなか気付きにくいです。
玉ねぎで加齢臭を自然と予防できたら嬉しいですよね。
気をつけたい玉ねぎの調理方法
玉ねぎには、硫化アリルを分解する酵素が含まれています。
そのため、包丁で切った後に放置してしまうと、硫化アリルがどんどん壊されてしまうんですね。
硫化アリルを効率的に摂取するには、切った後すぐに食べる、もしくは火にかけるという風に、時間を置かないようにしましょう。
硫化アリルは水溶性でもあるので、味噌汁や鍋物に入れた場合は、汁もきちんと飲むようにすると効果的です。
硫化アリルにはビタミンB1の吸収を促進する働きがあるので、ビタミンB1が豊富な豚肉と一緒に肉野菜炒めにすると、効果的に栄養を摂ることができます。
なお、1日に食べる摂取量は、大玉半分ほどでOKです。
玉ねぎ以外で硫化アリルを含む野菜
ここまで玉ねぎの健康効果を駆け足で見てきました。
男の下半身にいいだけでなく、さまざまな健康効果があることがわかったのではないでしょうか。
玉ねぎが好きな方は、積極的に食べていくのがいいと思いますが、一方で、玉ねぎが嫌いな人にとってはなかなか厳しいものがありますよね。
そこで、硫化アリルが含まれるその他の野菜についても簡単に紹介したいと思います。
玉ねぎ以外で硫化アリルを含む野菜には、ネギ、にんにく、ニラ、アサツキ、らっきょうなどがあります。
どれも匂いが強い食材ばかりですね。
おすすめは玉ねぎなのですが、玉ねぎが苦手で食べられないという場合はこれらの食材を活用してみましょう。
まとめ
玉ねぎに含まれる硫化アリル(アリシン)には、テストステロンアップが期待できる他、さまざまな健康効果があることがおわかりいただけたのではないかと思います。
価格も安く、スーパーで手軽に手に入るので、これを活用しない手はないですよね。
毎日少しずつ継続的に食べ続けることで、変化を実感できる可能性も高まります。よかったら、実践してみてくださいね。
普段はあまり気にしないかもしれない栄養素、亜鉛。男にとってなぜ亜鉛は重要なのか? 亜鉛が不足するとどうなるのか? などをわかりやすく解説しました。
亜鉛は精子を元気にする!男性機能を高める必須ミネラル
毎日の生活習慣を見直してみることは大切ですが、それだけで一気に精力が回復することは稀かもしれません。そんな時に活用したいのがサプリメント。管理人が実際に飲んでみて実感できた高品質サプリとは?
効果は実感できた?ペプチア体験口コミレビュー
「最近は性欲も落ちてきたし、ED気味・・・」という場合に、男なら検討したいのが精力サプリとED薬。使ってみたいけど「どちらが自分に合っているかわからない・・・」迷ってしまった時に役立つ記事です。
精力サプリとED薬 どちらにすればいいか迷ったら?